がいな男 (2)放蕩息子

 がいな男(山下亀三郎物語)を内航新聞に寄稿するタイミングに、「内航海運暫定措置事」という規制制度が終わった。ブロガー入社は昭和42年、そのころ「船腹調整規程」が始まった。スクラップ&ビルドという条件が課せられ船の建造に足かせが付いた。それから55年経ち、やっと内航は「海運フリー」となった。

 規制緩和でビジネスが変わる。内航海運もイノベーションへの期待が大きい。

 がいな男/山下亀三郎が船を持ったのは明治36年で、青雲の志(ベンチャー精神)旺盛な若者が大きな夢を持つ時代だった。

 さて、がいな男は明治15年、故郷を出て世間の風(Against)に立ち向かう。

「海運王」と呼ばれるのは、ずっと後のことである。

 

f:id:oogatasen:20220407073130j:plain

内航海運新聞2022年2月7日付け

f:id:oogatasen:20220407110114j:plain

大島桜&桜苑 4/7